シニアの応援サイト「いきいきネット」

いきいきネットは中高年の応援サイト

ライン

『古事記』上巻、神代の物語が
いま、判りやすく語られる

高橋千劔破


日本人なら知っておくべき神話
  『古事記』『日本書紀』の各上巻、すなわち「神代の巻」に記された物語が、日本の神話である。戦前までは、ほとんどの日本国民がその神代の物語を知っていた。だが戦後になって、軍国主義と結びついた皇国史観が廃され、神話は教
育の場から姿を消した。その結果、多くの日本人が神話を喪失してしまった。

画像 いま改めて日本神話を見直そうという気運が高まっている。もちろん皇国史観の復活ではない。神話には、日本国家のはるかなる起源を考える上で、また日本文化の源流や日本人の精神文化を考えるうえでの、多くのヒントが隠されている。時空を超えたスケールの大きなファンタジーでもある。日本人であるなら知っていた
方がいい。というより知っておくべき物語といえる。ところが『日本書紀』は漢文体で書かれており、『古事記』は当時の日本語を漢字の音訓を利用して表記されている。原文はとても普通の人には読むことができない。読み下し文にしてもかなり難解である。

 本CDで阿刀田さんは、『古事記』上巻の日本神話、イザナキ・イザナミの国生みからウミサチ・ヤマサチの話までの神代の物語を、ほとんど脚色を加えることはなく判りやすく語る。うろ憶えの人は再確認することになり、知らなかった人は新鮮な感動を覚えることになるだろう。

世界各地の神話・伝説との共通点も
  『古事記』『日本書紀』は、7世紀の天武朝に編纂が始まり、8世紀の初めごろ完成した。『記』の方が早く712年に成立し、『紀』はやや遅れて720年に成立したとされる。『紀』は、中国にならって編年体で記された漢文によるわが国初の「歴史書」である。対して『記』は、漢字の音訓を借りて日本語でつづられた「歴史物語」である。内容は、多少の異同はあるもののおおむね似通っている。『紀』が公式の記録として編まれたのに対し、『記』は宮廷貴族や有力氏族を対象に「読物」として記されたものと考えられている。

 本CDでは、国生みに始まり黄み泉の国の話、アマテラスオオミカミと高天が原、日の神アマテラスの天の岩屋戸の話、高天原を追放されたスサノオが出雲でヤマタノオロチを退治する話、スサノオの子孫オオナムチ(オオクニヌシ)とイナ
バのシロウサギの話、オオクニヌシがアマテラスの子孫に国土を献上する国譲り、その結果の高千穂への天孫ニニギノミコト降臨の話、そしてウミサチヒコ(ホデリノミコト)とヤマサチヒコ(ホオリノミコト)の話と続き、ニニギの子孫にカムヤマトイワレヒコ(神武天皇)が登場するところで終る。

 ところで、『記』『紀』で語られる話は、「歴史書」や「歴史物語」の形をとっているとはいえ、神代の物語以降の神武に続く天皇歴代紀を含めて、史実からは大きくかけ離れている。日本各地に伝えられていた様々な集団による神話や伝承をもとに構成されたもので、世界各地の神話や伝説との共通点も少なくない。だから面
白いのである。日本が大和朝廷に統一されていく過程、それ以前の日本の姿が様々に想像されるだけでなく、世界規模での文化の伝播の経路を示唆する。ともあれその前に、基本となる「物語」を知っておかなければならない。

 

ほかの記事も読む
 

講師:阿刀田 高(あとうだ・たかし)
1976年「冷蔵庫より愛をこめて」で作家デビュー。1979年「来訪者」で日本推理作家協会賞、同年短編集「ナポレオ ン狂」で直木賞を受賞。日常生活の裏側を垣間見る独特のブラックユーモア、そしてギリシャ神話やシェイクスピア作 品などを平易に読み解いた作品に定評がある。1995年には「新トロイア物語」で吉川英治文学賞を受賞。2001年 春に講演と朗読の会「ピリッと凄いぞ短編小説」を東京六本木の俳優座劇場で開催。朗読21を結成して、これまでに 「藤沢周平おんな物語」「すてき!短編小説—向田邦子と佐江衆一を読む」「人間を尋ねて—津村節子を読む」など を公演、短編小説の魅力を朗読とともに訴えている。

 

商品番号 070 861
価 格 ¥3,570(税込)2枚組特別価格
タイトル 日本神話を知っていますか?〜「古事記 上巻より」
講 師 阿刀田 高

 

情報更新:2006/07/21
 

→プレゼント・招待

いきいきネットのトップへプレゼントいきいきクーポン企画展示ショッピングいきいきネットとは
箱根を案内するサイト学ぶ旅行暮らすぶらり街探訪文字サイズを変えるには
いきいきネット/© All rights reserved.